に投稿 コメントを残す

ビルトイン食洗機購入!

卓上型の食洗機を使用していました。

食洗機を購入して本当に食後が楽になりました!

簡単に大まかな汚れを落として入れないといけないのですが、食洗機があると負担がとっても減ります!

食器洗いは本当に大変です…。

①使用済みの食器を1枚ずつ洗剤をつけたスポンジで洗う(水切りカゴに入れやすいように大きさを考えながら、シンク内に分類して置く)。

②水切りカゴに収まるように小さいお皿から順に、1枚ずつ汚れや洗剤をを水で濯いでいく。

③洗った食器を1枚ずつふきんで拭いて食器棚にしまう。

この段取りを忙しい時間帯に毎日しないといけないと思うと、ぐったりしてしまいます。

しかし食洗機を使うことで、②と③の作業をお任せすることができます。

食器を洗うことは0にはなりませんが、食洗機のおかげで、食後の作業がスムーズになりました。夕食後は子どもをお風呂に入れたりと慌ただしいので本当に助かっています。

しかし、もっとたくさんの食器を入れたいな、視界に入らないほうがいいな、と思いビルトイン食洗機を購入しました!

卓上型よりも洗える食器の量も増え満足です。

保育園の子どものコップやおしぼり入れ、お箸セットなどと夕食で使用する食器は全部入ります。

スピーディーコースで洗っているため、お皿についた汚れはスポンジでざっくり落として1枚ずつ重ならないように入れないといけないのですが、それ以降の食器洗い作業が無くなりうれしいです!

ただ毎回、残菜フィルターの掃除と月1の食洗機内の洗浄(専用の洗剤をいれて通常コースで洗う)は必要です。

食洗機の購入をお考えの方には是非おすすめします。